朝から雨が降り続いています…

どこにも出掛けられないので、おうちで過ごしています。
今週の火曜日にミニチュアフード教室へ行ってきました!
3月・4月は「チョコフォンデュ・チーズフォンデュ」の作製です

チョコフォンデュ用のイチゴをやっと作りました

習ったのは先月の初めの方だったのですが、なかなか手が付かずで。。
ここを頑張れば、来月からの作製にも役立つようなので重い腰を上げました(笑)
なぜかというと、小さいわりに着色の工程が多いのです


↓

↓

↓

↓

何度も塗り重ねて質感を出していきます!
小さくったってイチゴはいちご!色を塗ればつぶつぶも見えてきます

こちらは型から作った方のいちご。

写真で撮るとツブツブ感がわかりませんね…。
他に作ったものは、
マシュマロ

↓イメージはこれ。

バナナ(カット前)

オレンジコンフィ(オランジェ用)

↓

ツヤツヤに仕上げたいです☆
チーズフォンデュ用の具材がまだなので、とりあえずフランスパンから仕込み開始です!
型取り用のパテに慣れる練習になると、先生がおっしゃっていたので頑張ります

昨日は良いお天気だったので、ツンデレお嬢のすずが甘えんぼモードで、





↓ポチッと…応援お願いします


にほんブログ村
- 関連記事
-
- ミニチュアフード27回目(カップケーキ・アイシングクッキー) (2015/05/22)
- ミニチュアフード26回目(チョコフォンデュ・チーズフォンデュ) (2015/05/07)
- ミニチュアフード25回目(チョコフォンデュ・チーズフォンデュ) (2015/04/10)
- ミニチュアフード24回目(チョコフォンデュ・チーズフォンデュ) (2015/03/21)
- ミニチュアフード23回目(チョコフォンデュ・チーズフォンデュ) (2015/03/06)
スポンサーサイト
最新コメント